百鬼異聞録:調理デッキの大黒柱「飴細工」
百鬼異聞録:飴細工 食材補充と高打点裏除去
うまいもの合戦の調理コンセプトで追加された式神です。調理については少し複雑ですが調理すると書いてあるカードなどを使うと様々な効果の食材を得て、それを3つ集めると一つになり佳肴となります。飴細工は形態や基礎能力によって多めに調達できます。
現在の環境でもかなり強く、調理できるメンバーに薫を入れて序盤から強く動けるデッキが活躍中です。
飴細工の基礎能力と相性のいい式神
飴細工の基礎能力は1ターンに1度、飴細工が法術カードを使うと調理します。覚醒すると味方式神の法術でも調理するようになりますが採用も少ないためほぼ一人で完結している感じです。
調理デッキは五丸、食霊、飴細工は固定で、そこに1体補助役を入れる形となります。今環境では投射系に強く、食霊の序盤のスタッツの高さを生かしやすい薫が採用されたデッキが大会などでも使われています。
飴細工のカード
「煮溶かし」はキャラ1体に3ダメージ与えつつ手札の食材、佳肴の合計数回復します。序盤の3点除去は使いやすく、盤面の取り合いから裏除去までかなり幅広く使えます。後半だと回復量もそこそこ見込める感じになります。キャラ1体なので相手プレイヤーに3点出すこともできリーサル手段として使うこともたまにあります。
「飴細工の達人」は2/6の形態で、入場時小さな飴細工(2/2の融合持ち)を召喚します。手札から佳肴を使うと大きな飴細工(4/4の根性、融合持ち)を1体召喚します。入場するときに2/2を出せるため序盤の隙をなくしつつ、その飴人形に佳肴を使って6/6根性に佳肴バフという動きが強いです。
「やり直し」はカードを2枚引け、佳肴を3枚以上得ていると瞬発が付きます。法術なので基礎能力で調理が出来る事もありリソース確保としてほぼ採用されます。レベル3帯では瞬発がついていることのほうが多いので動きやすいドローカードとなります。
「融芯化火」は調理枠での貴重な高打点除去カードで式神に4点⁺食材、佳肴の枚数の合計となります。レベル2帯で6,7点出せる事も多く、五丸の「猫日和」を落とせる相手を先に落とす等かなり重要なカードとなります。注意点として基礎能力での食材獲得はダメージが出てからなので1点加算されないので間違わないようにしましょう。
「一物一心」は3/6形態で味方ターン開始時に調理すし、気絶してる式神に佳肴を使うと復活させることができます。味方ターン開始時に調理することで安定して得る事が出来るので非常に使いやすいカードとなります。
復活効果も強く、五丸を起こして「猫日和」を準備したり、食霊の「食神」で起こしつつ全体バフ等強い動きができます。
狙われやすい形態ですが体力6なのでそれなりに耐性があり、飴細工が落とされたら五丸が生きて強く動ける、逆に飴細工が生かされたら佳肴で復活と相手を悩ませることができます。
「覚醒・飴細工」は+1/1され、基礎能力が飴細工の法術だけでなく、味方法術カード使用時に調理に変更になります。ただ五丸、食霊の法術カードがそこまで採用されることがないので、こちらも合わせてあまり採用されません。
「苦中作楽」は食材1枚につき小さな飴細工(2/2融合持ち)、佳肴1枚につき大きな飴細工(4/4融合、根性持ち)を生み出します。壁として立てるには強力なのですが、調理デッキ自体が出来た佳肴を五丸にどんどん利用していきたいためあまり採用されません。
「心温まる甘味」は瞬発で使え佳肴を1枚得ます。対局中に6枚佳肴を得ている場合味方式神すべてに永続の5/5バフを与えてプレイヤーを10回復します。ただ6枚得るころには五丸が暴れているはずなのでこのカードをうつことはほとんどないです。環境がものすごく遅なったりしないかぎり使われることはなかなかないと思います。
飴細工という式神
飴細工は調理デッキの大黒柱で五丸や食霊のようなインパクトがある打点にはならないのですが、その二人を陰ながら支える重要式神です。除去も強いですが「一物一心」がとにかく食材の確保に役立ち、レベル2形態ですが初手から探しに行きたいようなカードとなっています。
優しい声と雰囲気のおじいちゃんですが、覚醒や形態になるとイケメンおじさんになります!変貌ぶりはすごいですが若いときの声もかっこいいので使って聞いてみてください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません